SNSの投資・副業詐欺アカウントに騙されない!見破る方法を解説

資産運用&副業

 

こんにちわ(‘ω’)ノゆとりPTです。

 

昨今のSNSでは様々な副業や投資への勧誘が行なわれています。

 

しかし、その多くはウソ・詐欺であり、もしも真実だとしても再現性のない方法で大金をたまたま手にしただけに過ぎません。

 

今回はそのようなSNSに蔓延る投資・副業を勧誘する詐欺アカウントの見破り方を解説します。

 

 

 

SNSに蔓延る投資・副業を勧誘する詐欺アカウントの見破り方

 

 

 

 

 

ケース➀運用資産額と年収と投資対象が全く矛盾している

 

 

SNSのプロフィール欄でよく見かける例を挙げましょう。

 

・地方在住年収400万円の20歳代
・投資歴7年
・積立投資(月15万円)
・S&P500とレバナス(レバレッジナスダック100)をメインに投資
・資産運用額は3,500万円

 

 

これは非常に矛盾だらけのプロフィールです。

 

 

生活費が適正かどうか

 

 

 

 

 

例えば、年収400万円では手取り額は320万円程度です。

 

 

ここから月15万円を積立投資に捻出しているのであれば、生活費は年140万ほどです。月の生活費を11万6,000円に抑えている計算になります。

 

この時点で『生活費低すぎないか?』と考えられます。社宅?実家に住んでるのか?とも考えられます。

 

 

投資手法と時間(投資歴)

 

 

 

 

投資において複利を最大限に活かし運用額を爆増させるには、資金投入額とタイミングで決まります。

 

巨額のお金を一括で投資しなければ年利数百%など出せるはずもないのです。

 

 

つまり月15万円程度の積立額ではS&P500とレバナス(レバレッジナスダック100)にどれだけ投資しても7年程度では3,500万円には到達出来ません。

 

 

投資歴7年ということは、S&P500が2013年のリーマンショック前の高値を更新した頃に投資を始めたことになります。

 

S&P500指数が2013年1月頃約1500ポイント。2021年10月現在が約4,500ポイントです。(約3倍)

 

毎月15万円、年間180万円を7年続けても3,000万円にも遠く及びません。

 

 

レバレッジ3倍ナスダック100(TQQQ)は2013年約5ドル。2021年10月現在は約150ドルです。

過去5年トータルリターンは73.46%でした。

 

年利73.46%ならば、月15万円を7年間積立を行なうと約3,500万円を軽く突破します。

 

 

 

しかし、これには落とし穴があります。

 

 

・逓減リスク
・経費率の考慮

 

です。

 

 

逓減リスク

 

 

レバレッジの利く指数は右肩上がりの局面ではめっぽう強いですが、チャートが乱高下する局面(ボックス相場)ではレバレッジがない指数より下がってしまう逓減という現象が起きてしまいます。

 

 

 

 

 

 

指数とレバレッジ指数の値動きを表したものになります。

ここではレバレッジ指数は2倍の値動きになるように設定しています。

 

1日目に指数が20%下落して、レバレッジ指数は40%下落しています。
2日目には指数が25%上昇して、レバレッジ指数は50%上昇しました。

 

 

しかし、価格に注目すると必ず2倍の値動きになっていますが、値段としては一致していません。

 

2日目において、指数では80に対して25%上昇で100
レバレッジ指数は60に対して50%上昇で90です。

 

 

 

長期運用においてはレバレッジをかけても値の上昇の影響よりも下落の影響の方が大きくパフォーマンスが低下しやすいのです。

 

 

経費率の考慮

 

 

 

 

 

 

レバレッジ商品は手数料も高く1%近い運用コストが掛かります

 

つまり、仮にもし3,500万円を3倍レバレッジナスダック100(TQQQ)で保有していたとしても、毎年年間35万円の手数料が掛かってしまうのです。

 

 

結果として、逓減リスクと経費率を考慮すると3,500万円には到達しないことがわかります。

 

 

 

 

ケース➁アフェリエイト・ブログで収入が高すぎる

 

 

 

アフェリエイト広告やブログ収益を公開しているSNSアカウントは非常に多いですが、

 

そのほとんどがウソや詐欺です。

 

 

 

自分のサイトやブログのリンクがあるか?

 

 

 

 

 

まず、収益を公開しているのにプロフィール欄や固定ページにブログやホームページのリンクがない場合、十中八九偽物です。

 

なぜならアフェリエイトやブログで稼ぐためにはPV(Page View)が非常に重要だからです。

 

HPやブログに訪れた人の中からアフェリエイト広告をクリックしたりGoogleアドセンスとして収益が発生します。

 

 

様々なSNSからのリンククリックや検索流入を得るためにリンクは必ず貼らなければ意味がないのです。

 

つまり、自分の収益源のリンクを貼っていない時点でド三流か詐欺のどちらかになります。

 

 

 

PV数から収益を予測する

 

 

 

 

サイトやブログにおいて、1PV単価は0.2~0.3円前後です。

 

おおよその月間PV数とアドセンス金額
・1~3万PV:2000~6000円
・5~10万PV:10,000~20,000円
・20~30万PV:40,000~60,000円
・40~50万PV:60,000~80,000円
・100万PV:200,000円

 

 

アフェリエイト広告クリックに関してもサイトに訪れた0.01%がクリックや購入をします。

 

ヒットワード記事(流行のワード)やキーワード検索でGoogle検索ページ1番目に表示されてようやく40~50万PVや100万PVを目指せるのです。

 

 

つまり、アフェリエイト広告やブログ収益で7桁(数百万円)など簡単なことではないのです。

 

 

殆どが、ウソで集客を行ない情報商材やサロン・ネットワークビジネスへの勧誘目的です。

 

 

 

➂ケース➂開業・起業で年商〇〇万円の起業勧誘系

 

 

これらは以前解説通り、儲かるのは起業・開業をコンサルした胴元(主催者側)だけです。

 

コンサル・集客・マーケティングを謳い、サロン入会や講習会・情報商材の購入を行なわせます。

 

さらに経営委任契約で全責任は起業・開業者に押し付け毎月一定の手数料(ロイヤリティ)を徴収されることがあるため非常に要注意です。

 

 

 

 

まとめ

 

 

昨今では、情報が安易に入手できるが故に詐欺まがいな情報も散見されます。

 

医療従事者は医療・福祉に関してはプロですがその他のことに関しては素人です。

 

カモにならないように見極める力を付けましょう。

 

 

 

 

コメント

error: 不具合が生じました。
タイトルとURLをコピーしました